独断と偏見で選んだiPadアプリベストセレクション

iOSのアップデートにより、一気に使いやすくなったiPad。アプリもドンドン増えていて、これからもiPhone共々なくてはならない存在になりそうです。私が使っているオススメなアプリを挙げてみます。


Awesome Note for iPad
最近iPad版が登場し、公開の当日に速攻でゲットしました。iPadの広い画面を有効に使うため、TwitterアプリiPad同様のスライド式のインターフェイスとなっており、とても使いやすいです。iPadの日本語入力がiOSのアップデートで使いやすくなったおかげで、ノートアプリの使用頻度が高まりました。Evernote(またはGDocs)との同期が遅いのが難点ですが、バックグラウンドでも同期できるので、私の場合は問題なしです。


Noteshelf
手書きのノートアプリですが、筆記ラインがペンのように美しくレスポンスも高いため、スラスラと気持ちよく書くことができます。このアプリのおかげで、いつも使っているルーズリーフのノートは不要になりそうです。アイデアや学習のためのノートは、キーボードでのテキスト入力よりも、子供の頃から習い続けていた手書きのほうが頭に残りやすいのと、アンダーラインや囲み、図なども、紙と同様に自由に書くことができます。
また、紙のノートでは無駄に書くともったいないと思う気持ちも、いくらでも書けるデジタルでは気遣い不要。エクスポート機能も充実しているため、PCやiPhoneで見るのも楽です。例えば、すごく下手な字ですが、こんな感じで書くことができます。


Catch Notes
iPhoneでも利用している、クラウドと同期できるテキストエディタ。画像も扱えるので便利です。iPhoneで撮った画像をiPadやPCで見ると快適ですね。Android用のアプリも用意されています。このブログの下書きも、Catch Notesを使っています。似たアプリにSimple Notesがありますが、機能はこちらのほうが上です。



CCal
スケジュール管理はiPhoneではCCalを使っていますが、ユニバーサルアプリとして登場してくれたおかげで、iPadでも同様に管理することができるようになりました。iPadは画面が広いため、月表示やランドスケープでのバーチカル表示はとても見やすいです。



2Do
こちらもCCal同様にユニバーサル化され、iPhoneiPadの双方で利用できるようになりました。タブでのToDo管理はdomo Todoも有名ですが、2Doはタブの配置が左側のため扱いやすいです。このアプリはiPhoneでは公開当初に買ったのですが、その当時を思うとずいぶん進化し、完成度が高まりました。今後のさらなる進化にも期待できそうです。


ついっぷる for iPad
Twitterは現状では、どのクライアントでもさほど変わりはないような感じですが、ついっぷるは無料なのに多機能なので候補に挙げました。iPhone版では邪魔になるHotキーワードも、iPadならスペース的に邪魔にならないので利用できます。TweetDeckのiPad版がバグフィックスしてくれれば乗り換えたいところなんですが。


Atomic Web Browser
iPhoneでもこのブラウザをメインとして利用しているユニバーサルアプリ。私の場合、ブラウザの選択肢として重要なのは、ブックマークレットが使えるかどうかと、PCブラウザのようなタブの配置、そして設定から、自分が使いやすいようにカスタマイズできるかどうかです。iPadは画面が広いため、フルスクリーン表示ができない標準のSafariもいいのですが、タブの切り替えが面倒ですよね。


Duet Browser
タブを並べて2画面同時表示できるブラウザ。広告の入る無料版も出ています。他のタブブラウザでタブを切り替えて使えばいいのですが、2画面とも表示できていると、片側のウェブを見ながらテキストを打てたり、コピペもスムーズだったり、片側をTwitterに利用したりもできます。メモをする場合は、Gmailを使ったり、紙copi Netを使うと便利です。



Air Video
PCに保存してある動画を見られるアプリで、iPhoneでも使っていますが、画面が大きいiPadは快適ですね。iPadは運びやすくケースやスタンドがあればどこでも立てかけられるので、食事中の食卓の上に置いても邪魔にならないし、スペースの小さな棚の端にも置けるので重宝します。


シュフーチラシアプリ
地元の折込広告を見られるアプリで、シュフーのウェブ上でも見ることができますが、指での直感的な操作が快適なiPadはとても見やすいです。掲載されている店が少ないのが難点ですが、デジタル化することで紙やインクの資源の節約にもなるし、印刷や配達のコストを削減できるし、読み終えてもごみにならないし、目の悪いお年寄りにも読みやすいなど利点が多いので、こういったサービスはドンドン浸透して欲しいですね。新聞や雑誌も同じ理由でデジタルのほうが断然優れているので、iPadのような端末の普及と同時に、デジタル化を進めて欲しいもんです。


eWeather by idea
センスのいいデザインの天気情報アプリ。細かな情報についてはiPhoneウェザーニュースが優れていますが、1画面でサッと情報が得られるのと、直感的にわかりやすい点が優れています。GPSにより現在位置を検出して表示するので、遠出しても設定不要でその地方の天気がわかります。気象衛星図が出るそら案内も便利ですね。


Flipboard
記事を雑誌のような配置で表示できるアプリで、画像も表示されるし、ページをめくる動作も表現されるので見ていて楽しいです。GoogleリーダーTwitterとも同期し表示できるのが便利で、私はTwitterGoogleニュースlivedoorニュース、社説by twinewsも登録しています。


iText Pad
iPhoneでも使えるアプリで、縦書き表示ができるテキストエディタ。私はエディタとして利用しておらず、ウェブのテキストを縦書きで読むために利用しています。ブックマーク機能付きのブラウザが内蔵されており、それを使って表示したウェブを、テキストだけを抽出し、縦書きで表示できるのですね。電子書籍のような体裁でウェブの内容が読めるので、長文のウェブや、ぎっしり書かれて読みづらいウェブページを、見やすく読む目的で使うととても重宝します。


Bookman
電子書籍やPDFのリーダーで、この手のアプリはどれを使っても一緒のような感じですが、このアプリは他のページのサムネイル表示が見やすく操作しやすいので利用しています。


Fujisan
雑誌が読めるリーダー。アプリの機能としてはいいとは言えないのですが、ライバル的な存在はビューンくらいしかなく、ビューンはあまりにも雑誌数が少ないため、これを選ぶしかないというのが現状。電子書籍に関しては、出版社のやる気がないのか、電子化より損失を被る業者が歯止めをかけているのかわかりませんが、普及があまりにも遅いためこの先も期待はできそうにないですね。


iCardSort
カードにキーワードを書き、トランプのようにばら撒いて分類整理するKJ法iPadで行えるアプリ。この作業を紙とペンで行うことを思うと面倒なだけに、これが簡単にできるのはデジタルの良さでもありますね。


LIFE for iPad
LIFEが撮った写真を閲覧できるアプリで、世界地図から選択して、その場所の写真を見ることができます。ウェブでも見られますが、http://www.life.com/
液晶がきれいなiPadで見ると、画面が写真のサイズ的にもちょうど良く、とても見やすいです。北朝鮮の写真は珍しいので印象に残っています。ショッキングな画像もあるので注意してください。


Fotopedia Heritage
世界遺産の美しい写真が見られる無料のアプリ。iPadは雑誌のリーダーや動画ビューアとしても便利ですが、写真集や百科事典などといったものにも優れていますね。スライドショーの機能もあるので、iPadをスタンドに立てて他の音楽アプリを使ってバックで音楽を流せば、フォトフレームとしても使えますね。


koukouTV
そのフォトフレームとして使うのに便利なアプリがこのkoukouTV。内容はこちらをご覧ください。対応しているアルバムサイトが多いため、いろんな画像を楽しむことができます。TwitPicにも対応しており、他の方が公開されているものもスライドショー表示ができるので、例えば野口聡一飛行士のTwitPicなら、シャトルからの地球の写真を楽しむこともできます。


Strip Design
複数の画像をまとめたり、吹き出しやアイコン、コメントを入れたりできるアプリで、iPhone版もありますが、大きな画面のiPadだと操作性がいいので扱いやすいです。iPadはカメラが付いていませんが、カメラコネクションキットがあればデジカメの画像が簡単に取り込められるので便利ですね。iPhoneのカメラを使って撮った写真をiPadで使う場合は、カメラコネクションキットでも転送できますが、Bumpのアプリを使えば無線で転送できるので便利だったりします。


TeamViewer
iPadからPCを遠隔操作できるアプリ。PCを直接扱うのと同等の使い心地ではないものの、iPadWindowsが扱えるのはおもしろいですね。


他にも、簡単にマインドマップが作れるMindCreatorや、絵が描けるSketchBook ProやArtStudio、ホワイトボードのように使えるneu.Notes、多機能なノートアプリのUnderscore Notify、手書きアプリなのにコピペもできるFastFingaやTouchwriter、簡単に画像を加工できる無料のPhotoPadなど、挙げだしたらきりがないのですが、便利なアプリが続々と登場し、アップデートで進化するおかげで、買ったときよりもその後のほうが便利で楽しいだなんて、ありがたいことですよね。道具は使ってこそ真価を発揮できるだけに、これからもいろんなアプリを試して活用しながら、有意義にiPadを使って行こうと思います。