AirVideo

テレビは普段見ず、決まった番組や保存したい番組だけPCで録画して(たかじんの委員会とか、がっちりマンデーNHKスペシャルなど)暇なときに見るようにしているのですが、PCでなくiPadで見ることが多くなりました。画面がキレイ、バッテリーの持ちがいい、どの部屋でも(防水袋に入れれば風呂場でも)見れる、一人で見るにはちょうどいいサイズ、スピーカーからの音で十分聴ける、壁際などに立てかけて使え、窓枠のような狭いスペースでも置くことができる、手持ちで見るのも快適など、利点が多くて重宝しています。見るのはAirVideoのアプリを使っています。iPadではこんな感じで表示されます。

もちろん全画面表示もできます。PCでは未だにアナログのテレビを見ており、TVキャプチャボードを使って受信と録画をしています。
PCにある動画をWi-Fiや3G経由でiPhoneiPadで見れるのですが、動画は再生と同時に、PCのAirVideo側でiPhoneiPadで見るのに適した画質に変換して再生されるため、どんな拡張子の動画ファイルでも見ることができるのが便利。ただ、変換のために再生の出だしは少し待たされるのですが、あらかじめコンバート機能を使って変換させておくと、すぐに再生できるし画質もキレイです。これでコンバートすると、動画を圧縮してエンコードしMPEG2なら約4分の1ほどのサイズにしてくれます。PCを再起動しても続きから変換作業をしてくれるので便利です。今まで圧縮変換は携帯動画変換君を使っていましたが、こちらに切り替えました。ちなみに、PCでの動画の再生はGOM Playerを使っています。

ただ、あらかじめ変換しても回線速度の遅い3G経由で見る場合はさらに圧縮する必要があるため、再生と同時に再コンバートされてしまい、画質が劣り再生の前に少し待たされるようです。でも、録画して保存してある家のPCの動画を、出先でiPhoneで見れるというのは便利ですね。放送時間でないと見れず、電波の弱いワンセグよりもはるかに重宝しています。
"AirVideo(App Store)"