コピペアプリの決定版

パソコンの場合、コピペの管理や定型文の挿入にはCliborというアプリが便利で、このアプリを常駐しておけば、コピーを複数取っても自動で記憶され、「Ctrl」のダブルクリックでこのアプリを立ち上げ、コピーされた文章を選択してペーストすることができます。コピーの保存だけでなく、よく使う言葉や定型文も登録してペーストできます。キーボード操作だけで扱えるのが便利で、詳しくは”こちら”で紹介されています。
このコピペアプリはとても役に立つのですが、これとほぼ同等の機能をiPhoneで使うことが可能なアプリはこちら。

ClipClipper Lite 1.1(無料)App
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
販売元: Currach Software - Masuo Yoshida(サイズ: 1 MB)

コピーしてこのアプリを立ち上げると、そのコピーが記憶されます。定型文の登録も可能。これはこれで便利なのですが、通知センターを利用したのがこのアプリ。

簡単コピペ 1.0.1(無料)App
カテゴリ: ビジネス, ユーティリティ
販売元: AWALKER co., Ltd - AWALKER co., Ltd(サイズ: 0.5 MB)

このアプリはコピペではなく、定型文の入力に使います。通知センターを利用できるため、このアプリを直接立ち上げる必要がありません。よく使う言葉や、アドレス、定型文などをあらかじめ登録しておけば、必要なときに通知センター引っ張り出し、その文章を選択するとアプリが立ち上がりコピー完了。あとはペーストするだけです。使用頻度の高いパスワードなども登録しておくと便利なのですが、万が一他の人に知られるとまずいので、最後の1文字を消したものを登録しておき、ペースト後に最後の1文字を入力するという方法が便利だったりします。
そして、今回導入したこのアプリが抜群に便利です。

コピペするなら CopyCenter 1.2App
カテゴリ: ユーティリティ, 仕事効率化
販売元: Daiko K.K. - Daiko K.K.(サイズ: 2.1 MB)

このアプリも通知センターを利用することができるのですが、コピーをしたものは、アプリを立ち上げることなく、自動で保存されるのが特徴です。
まず、あらかじめこのアプリをバックグラウンドで起動しておき、コピーしたい文章を選択します。

コピーをタップすると、ピッと音が鳴り、コピー完了の通知が上部に出ます。

続けて別の部分をコピーしても、先に保存したものに上書きされることはなく、新たに保存することができるので、どんどんコピーすることができます。そしてペーストするときは、通知センターを引き出し、

ペーストしたい文章をタップするとCopyCenterのアプリが立ち上がりコピー完了。あとは別のアプリに切り替えてペーストするだけです。iPhoneの設定の通知の部分で、このアプリの通知表示を10件にしておけば、過去10件分のコピーを通知センターで扱うことができます。

いちいちアプリを切り替えることなく、複数のコピーが保存できるし、かなりの長文でもコピーできます。コピーされたもので不要なものは削除も可能で、別フォルダへ移動保存することも可能。

複数のフォルダが用意され、1フォルダに50件分保存できます。

この機能を使えば、数多くのコピーを保存できるだけでなく、定型文を扱うこともできますね。呼び出すのは、このアプリを起動し上のバーをタップすれば切り替えられました。

また、URLスキームにも対応しており、
copycenter:
で立ち上げることができます。

このアプリは、コピー時はまったくアプリを立ち上げる必要がなく、マルチタスク感覚で使えるのがとても便利です。コピーしたものをペーストする時は、このアプリが自動で立ち上がってしまうので、元のアプリに切り替える必要がありますが、コピーしたい文章を選択したと同時に、自動でこのアプリが終了できればさらに便利でしょうね。
パソコンでCliborなどを使ってコピペを多用されている方は、このアプリの便利さを実感するかもしれません。

コピペするなら CopyCenter 1.2App
カテゴリ: ユーティリティ, 仕事効率化
販売元: Daiko K.K. - Daiko K.K.(サイズ: 2.1 MB)

ちなみに、iPad版は出ていませんが、通知センターを利用するため、iPhone版をiPadで使っても十分役に立ちます。