Dropbox

この存在を知らなかった私は大損をしていたような気分。紙copiのデータをこれで共有しておけば、どのPCでも同じウェブクリップやテキストを利用できますよね。これをMobSyncを使ってスマートフォンとも同期させておけば、スマートフォンでも保存したウェブが見れるし、メモやテキストは閲覧も保存も可能になります。今夜早速やってみます。
DropboxもLiveMeshのように、スマートフォンから直接使えると便利でしょうね。
https://www.getdropbox.com/
ところで、EvernoteがウェブだけでなくPC版もあるのに何で使っていなかったのか理由がわかりました。自宅のデスクトップはWin2000なので使えなかったのです(^_^;)


※追記

Dropboxは超便利ですね。
紙copiでウェブスクラップやメモ、テキストなどを保存しているのですが、これを母艦やノート、他のPCとDropboxが自動で同期してくれるので、ネットにさえつながればどのマシンを使おうと、すべて最新の状態で使うことができるようになりました。
紙copiはウェブスクラップ、メモやノート、下書きなどに重宝しています。ウェブスクラップの場合はFirefox紙copi用のアドオンを使っているので、範囲を選択してドラッグするだけで必要な部分が保存できて便利。保存したウェブはあとで自分で修正も可能だし、HTMLでなくテキストのみとして保管もできます。
03とはMobSyncを使い紙copiのデータの同期しているので、スマフォでもActiveSyncすれば最新の状態で扱うことができます。
ちなみに03で紙copiのデータを使うときは、テキストならTomboを利用すればフォルダ(紙copiでは箱)単位で扱えて便利。ジックリ読みたいテキストは、青空子猫で紙copiのフォルダを本棚に登録すれば、縦書きの本を読むかのように文を読むことができます。なので、青空文庫やテキスト形式の電子書籍ならこの紙copiへ保存しておくと都合がいいです。
ウェブスクラップもスマフォのブラウザでオフラインで見れるので、ブックマークで保存して遅いウィルコム回線で開くことを思えばこちらで見るほうが便利です。設定やカスタマイズの情報、詳細なレビュー記事、日がたつと消えてしまうニュース、勉強になりそうな文章、残しておきたい画像、契約や登録情報などは紙copiの保存が適していますね。
いやー、便利で快適に使えるようになりました。