メモアプリ

新たなアプリが登場したり、アップデートで機能がアップするたびに、あれこれとアプリを変更していたのですが、現在のメモに関するメインアプリは、
 SpeedText(App Store)
速攻で書けるメモとして利用しています。
手書きアプリはいくつかあり、FastFingaが最近のアップデートでかなり使いやすく多機能になりましたが、サッとメモができてリスト表示での閲覧性が良く、アイコンによる分類も可能な点でこれを使っています。文字のラインも滑らかで、書いた字も割ときれいに見えますね。


 iMemoPad(App Store)
テキストメモはいろんなアプリを使っていましたが、今回のアップデートで一気に使いやすくなったため、このiMemoPadをメインで利用するようになりました。
選択したポイントは、ワンタップでメモが入力できる、左手でのタブ操作が快適、落ち着いたデザイン、ランドスケープでの入力可能、検索機能など。写真が挿入できたりGDocsと連携できたりしますが、この機能は使わずに、書いて利用して削除するといった、流動的な内容のメモに使っています。


 RainboeNote(App Store)
GDocsとはイン・エクスポートによる連携ですが、今後はワンタップでの同期が可能になる予定。iPhoneではどうしても長文入力は難しいので、PCを使ってテキストを入力をする必要がありますが、そのドキュメントをこれで共有させています。ブログの下書きや、資料の作成、ウェブのコピペなど、長文テキストや、永久保存のドキュメントなどはGDocs+RainbowNoteの組み合わせです。


 日記帳(App Store)
日記としても使っていますが、行動や作業記録、アイデアや考え、感じたことや吐き出したいことなど、何でも記録させています。利点は一覧表示での閲覧性がいいこと、タグでの分類が可能、複数の写真が1つの日記へ挿入でき拡大表示も可能、全文検索ランドスケープでの入力可能など。SpeedTextなどの手書きメモやカメラで撮った写真メモもここへ保存して整理すれば、取り出しやすくて便利です。
日記はPCへバックアップ可能ですが、PCからの閲覧や入力は通常できません。ここが欠点に感じていたのですが、iPhoneが便利すぎるため、別にPCで扱えなくても何も困らないようです。それにウェブへ転送や同期できたりする場合だと、プライベートなことや人には言えないことなども書いてあるだけに、どこへも預けられない方が安心だったりします。また、ここへ書いた内容や写真などをPCで利用したい場合は、メール送信して扱えます。


 Note2Self(App Store)
電話をかけるかのような動作をすると、録音が開始できるという便利なボイスレコーダー。手書きでメモをしたり写真に撮ったりすれば速攻で記録できるだけに、そんなに使用頻度は高くはないのですが、無料のアプリだし電話の動作での録音は違和感もないだけに、このアプリを導入しています。


 JotNot(App Store)
メモアプリとは呼べませんが、記録という点でこのアプリは外せません。書籍や資料、雑誌、自分の手書きメモなど、なんでも撮影して読みやすい表示に変換可能。フラットベッドのスキャナでは時間がかかるし、ドキュメントスキャナでは本などは裁断が必要ですが、これならそんな手間もなく、どんどんデジタル化できてしまいます。読み取ったPDFは転送ができ、DropBoxやGDocs、Box.netなど選択肢も多くて便利ですが、容量の点を思うと保存先はGmailがベストですね。日記帳への保存も、ピックアップしやすくて便利です。


メモに関するメインアプリは以上です。TanzakuやSketchBookXなどのドロー系のアプリで図を描いたり、マインドマップの作成ができるSimpleMindXなどもありますが、こういった内容は小さなiPhoneで行うよりも、紙を使ったほうが断然便利ですね。デジタルもアナログもそれぞれに長所と短所があるだけに、うまく併用して行こうと思います。
次回は、情報集めに関するメインアプリを書いてみようと思います。