メモ魔

髪に白いものが多くなったり、爪の縦ジワが増えて爪切り後のヤスリが必須になったり、おしっこのキレが悪くてなかなか終了できなかったり、村上元総理までは行かなくても、やたら長い眉毛が伸びてきたり、最近の若いもんは…と愚痴や小言が多く理屈っぽくなったり、無駄に早起きをするようになったり、精力が減退して、ナニはおしっこをするため道具のみになったりなど、最近実感してきた年寄りの諸症状を書き出すとキリがないのですが、中でも一番困るのは物忘れ。
さっき言ったことすら見事なほどに忘れてしまい、「あれ?何だったっけ?」という言葉をつぶやくこと数回。そして、全然関係のないときに、そのことをふと思い出したりしてしまいます。予定やタスクなどをちゃんとiPhoneに記録しても、そのアプリを見ることを忘れるといった具合で、自分の馬鹿さ加減にムカつくわけですが、そういったヘマをしないために私が行なっている方法は、

・メモ魔になる
・メモはToDoリストに書く
・”メモをチェック”というToDoを通知付きでリピート設定する
・サッと記録できるカメラを有効に使う
・メモはすべてiPhoneに残す

記憶力の低下を防ぐために、メモなど残さず頑張って記憶しようとする行為も大切ですが、物忘れは年を追うごとにどんどん悪化するのは間違いないので、今のうちにメモに記録することを習慣化する訓練をしたほうが、今後のためにもなります。いつでもサッとメモを取り出し速記する、新聞記者の気分で行います。
メモはメモアプリに記録すればいいのですが、メモを読み返すことを忘れてしまうようではまったく意味がありません。そこで、読み返す率が非常に高い、ToDoアプリを利用します。
予定、ToDo、ノートが一元化できるPlan & Noteや、

Plan & Note 1.8.1
カテゴリ: 仕事効率化
販売元: gocgogo - Sang Han Ko(サイズ: 10.1 MB)

タブでの分類が扱いやすく、インターフェイスが優れた2Do、

2Do: Tasks Done in Style 2.7.2
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
販売元: Guided Ways Technologies Ltd - Guided Ways Technologies Ltd(サイズ: 29 MB)

見た目や操作性が良く、評価の高いTaskBookなどが便利かもしれません。

TaskBook :To-Do list organizer 1.2(¥85)
カテゴリ: ビジネス, 仕事効率化
販売元: SHIBUYA Masanori - MASANORI SHIBUYA(サイズ: 2.3 MB)

ToDoは期限を付けて通知を設定する場合がありますが、メモの場合は期限はありません。そこで、”メモをチェック”というToDoを作成し、午前と午後の適当な時間にアラームで通知するように設定します。そして毎日鳴るようにリピート設定をしておきます。これで、確実に読み返すことができるようになります。
また、メモは書くだけでなく、写真メモをする場合もあります。資料や案内図、雑誌、ポスターを撮ったり、人に書いてもらったメモを記録しておくのもカメラは重宝します。それも、ToDoアプリに保存します。上記に挙げた3つのToDoアプリは画像が保存できます。(Plan & Noteはノート部分に画像保存可能)
メモは、手帳やメモ帳、裏紙やポストイット、自分の手のひらなど、ところかまわず書いてしまいがちですが、iPhoneはいつも持ち歩いているので、これにすべて書くようにします。もし別の場所に書いてしまったら、それを撮影してiPhoneのToDoアプリへ保存します。カメラロールに残したままにせず、必ずToDoアプリへ保存するようにします。入力の手間が省けるボイスメモも便利で、2DoやTaskBookはその機能が付いていますが、ボイスメモは聞き返す必要があり、書いたメモのようにサッとチェックできないため、私は使っていません。
別にToDoアプリを使わなくても、リマインダー機能のあるランチャアプリを使って、

Launch+ 1.0(¥170)
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
販売元: devarty.com - ARTEM KHRAMTSOV(サイズ: 2.6 MB)

”メモをチェック”という名でメモアプリを起動するようしてもいいですが、ToDoアプリは一覧性がいいのと、メモが不要になればチェックを入れ消しても、再度必要になったら終了済みの中から拾い出せるのが便利だったりします。一番大切なのは、とにかくメモること。物忘れが日に日に激しくなる私のようなジジィ予備軍は、メモ魔で解決です。